トマトを1箱買ってきてもう一週間過ぎました。
トマトは常温保存が良いらしいですが、やはり常温は不安です。夏ですしね。
 
 一週間も、常温保存なのに
ぜんぜん大丈夫!!


大丈夫というより、常温のほうが甘くておいしいかも。
 
 これは、良いことがわかったね。
進んでるってイイね
今日も朝から教習所に行ってきました。
 
 学科教習は全部で16あり、順調に進んでいます。
 1日3~4つはとれそうなので、うまくいけば1週間で学科は終わりそうです。
 
 問題は技能教習のほうです。
学科教習は全部で19あるのに、1日に2つとれればいいほう。今日は1つも取れなかったし・・・
 まだ1回も教習車に乗ってないんだよねー
この調子だと・・・
 
 10日以上かかるのか~
まあ、地道に教習受けるしかないね。
 
 でも、一発試験のときは、いつになったら免許が取れるかわからない状況でしたが、今は着実に前に進んでる。
進んでるのが実感できてイイね。
 
 精神的に楽だわー
学科教習で怒られる
新参者なので、みんなにじゃまにならないように、入り口から遠い列の一番前の席に座ったのですが・・・
「そんなところに座っちゃ、映像が見えないって言ってただろ!」
教官に怒られちゃいました。
そういうルールがわかんないです
しばらく迷惑をおかけします。
 
 ごめんなさい。
 
 でもね、思ったより昼間は人が少なくていいですよ。大学生は昼間大学に行かなきゃいけないから、やっぱ夕方から混むんだろうね。
大学生から、変なあだ名はつけられてるんだろうなー。「○○おやじ」とか・・・
いい歳して、なんで今まで免許取らなかったんだろうなー?とか思ってるよね。
今日のごはん

 メイン:鶏レバーの煮込み
 小皿:もやしとわかめの酢の物
<無添加料理レシピ>
 鶏レバーで、暑い夏を乗り切ろう!たまねぎを敷きつめた圧力鍋に鶏レバーと砂糖としょうゆを入れて、たまねぎが柔らかくなるまで煮込んで出来上がり。いいダシが出ておいしいですよ。

